PR

なぜ桜並木は川沿いにあるの?

チコちゃんに叱られる

今年も桜の季節になった。
桜の花言葉は「優美な女性」らしい。

蔓延防止措置も解除になったので、今年は花見に行けるだろう。
今回の疑問は、そんなときに披露できる豆知識になりそうだ。

なぜ桜並木は川沿いにある?

3月26日NHK「チコちゃんに叱られる!」のゲストは、川栄李奈と本郷奏多。
(※この問題の回答者は川栄李奈だったようだが、彼女の回答は見逃したので書けてない…あしからず)

◯チコちゃんの答え
⇒桜並木が川沿いにあるのは、花見客に地面を踏み固めて欲しいから

このアイディアを用いたのは「徳川吉宗」だった

詳しく教えてくれるのは、日本文化史のスペシャリスト江戸川大学斗鬼正一名誉教授。

先生は「…花見目当ての見物客に地面を踏み固めてもらうため、このアイディアを用いたのは『徳川吉宗』だったんじゃないかと言われている」という。
(八代将軍吉宗と言えば、暴れん坊将軍のモデルにもなった将軍)

江戸の町が抱えていたある問題の解決策として桜を川沿いに植えた、というのだが…

そこで始まったのが「NHKたぶんこうだったんじゃないか劇場」…。

暴れん坊将軍 チェリー あっぱれ!”災い転じて乱れ咲き”

…町人たちに交じり飯を掻っ込む男っぷりのいいこの男、実は八代将軍 徳川吉宗(役:目黒祐樹)。

吉宗は時に町人に身をやつし、江戸の人々の生活ぶりを探っていた…
と、いつものように時代劇が始まるのだが、今回は省略。
必要な部分だけをまとめた。

…時は享保年間。
当時幕府は財政難で、武士から市民まで質素倹約を強いられていた。

江戸時代屈指の華やかな元禄(1688~1704年)が終わり、いわばバブルがはじけ不況を迎えた享保。

吉宗は生活の向上の為、新田開発に力を入れるも成果は上がらず、それどころか、享保13年には江戸川・隅田川・神田川が氾濫。

当時の隅田川は日本三大河川の利根川とも繋がっていたため、幕府は堤を作って水害を防ごうとしたが、その堤が簡単に壊れてしまい、犠牲者3500人余りという水害が起こった。

堤をまた作るしにしても、費用も人手もない…

当時堤は、蛸胴突きという道具を使って、盛られた土を叩き固めるのが主流だった。
この方法で隅田川(約20㎞)の堤を改めて作るという大工事は、人手も時間もかかりすぎてしまい現実的ではなかった。

さらにお金もないとなると頻繁に起こる河川の氾濫に、幕府は対抗できなかった。

桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す

「吉宗は中国の歴史書『史記』を見て”川辺に桜を植えよう”と思付いたんじゃないか、と言われている」と先生。

それが「桃李もの言わざれども 下自ら蹊を成す」という一節。

これは桃や李の木には、美しい花にひかれ、たくさんの人が集いそこには自然と道ができる、という意味。

これを見た吉宗は「川沿いに桜並木を植えれば、人は集まる。すると地面は踏み固められ、結果、丈夫な堤防が作れる」と思った。

こうして吉宗の指示で、隅田川や多摩川上水に奈良の吉野山などの桜が植えられた

なぜ桜だったのか?

吉宗による起死回生の桜並木プロジェクト…しかしなぜ、数ある木々の中で桜だったのか?

先生は「吉村が桜に目を付けた理由は2つ」という。

桜にした理由①

桜は非常に根を張る樹木ということ。

他の木々に比べると根の広がりと量が圧倒的だった。
土砂の流出を防ぐ堤防を作るにはうってつけだった。

桜にした理由②

桜は、春に花を咲かせるから。

河川の氾濫が増えるのは雨の多くなる梅雨時期、あるいは台風が来る秋。
それよりも前に地面を踏み固める必要がある、となった時に春に花を咲かせ人々が殺到する桜は理にかなっていた。

とはいえ、花見に来る人の足で地面を踏み固め堤を作るにはかなりの時間がかかりそうだが…

さらに…花見の時だけ倹約令を緩めた

「いやいや吉宗のアイディアは抜かりがないんですよ。普段町人に強いていた倹約が効くんです」と先生。

花見の時だけ、武士にしか許されていなかった、刀を差すのもOK・歩きたばこもOK・女装して歩くのもOK。※武士以外でも一般的な日本刀より小さい脇差を普段から差している人はいた。

…と、厳しい倹約令を緩め、ごちそうを食べることも許した。
そうすると普段、皆、我慢をしているので、一気に押し寄せた。

…今日もお江戸は日本晴れ、年に一度の花見ぐらい見逃してやるのが江戸の粋。
堤が固まればすべてよし、そう思う吉宗であった…てなことがあったとか、なかったとか。

こうして花見は、武士や町民が身分の差を超えて同じ場で羽目を外せる、非常に特殊で楽しい行事として習慣になっていった。

※※以上3月26日NHK「チコちゃんに叱られる!」より抜粋・参照

まとめ

桜が堤防沿いに多いのは…
江戸時代、水害で堤が壊れるも、財政難で直す予算もなかったが、将軍吉宗が中国のことわざからヒントを得て、桜を堤防に植えることで花見客が堤防を踏み固めるという一石二鳥のアイディアを思いつき、実行したから。

先生の花見の好きなスポットは鎌倉殿の源氏山公園(…と言いたいところだが「花よりビール」なので「居酒屋」さんだそうだ)。

チコちゃんの好きな花見のスポットは京都の円山公園の枝垂れ桜だそうだ。

今日のその他の疑問

なんでとんかつには千切りキャベツが付いているの?
茹でるわけでも炒めるわけでもなく、なぜとんかつに生の千切りキャベツを添えたのか? 実は、ある歴史的な[…続きを読む]
色鉛筆で書いたものは、なんで消しゴムで綺麗に消せないの?
鉛筆で書いた文字は消しゴムで消せるのに、色鉛筆で書いたものは消しにくいのはなぜなのか、考えたことは、[…続きを読む]