PR

ラジオ体操は第3まであった!結構きつそうな体操だった!

チコちゃんに叱られる

小学校以来やっていないラジオ体操。
幻の第3があるのは噂で聞いたことがあるが、実際、やっているのを見るのは初めて。結構きつそう、というのがわかった。

9月20日の「チコちゃんに叱られる」の3つ目の問題は「ラジオ体操」について。

「この中(岡村隆史、小栗旬、宮沢りえ)で一番朝から体を動かすことが好きな健康的な大人ってだあれ?」と聞かれ「私、行きましょうか」と岡村、最近ジムに行きはじめたらしい。

なぜラジオ体操には第1と第2がある?

岡村は「(夏休みに朝集まってやるラジオ体操)なぜラジオ体操に第1と第2があるの?」と聞かれる。

岡村は「第1は○○、第2は○○…(チコった!)」と言うと…
「つまんね―ヤツだなぁ~」とチコちゃん。

それを聞いた岡村「チコリました?」と嬉しそうだ。

◯チコちゃんの答え
⇒体操に第1と第2があるのは…第1は子供からお年寄り向け、第2は大人向け

第1は子供からお年寄り向け、第2は大人向け

詳しく教えてくれるのは、全国ラジオ体操連盟の青山敏彦理事長。
(1971年から28年間、NHKでラジオ体操の指導者を務めていた)

青山さんによれば「ラジオ体操の第1と第2はそれぞれ対象者が違う。第1体操は子供からお年寄りまで誰でも簡単にできるように作ってある。第2体操は大人用に作られ少しテンポが速く力強い動きになっている」とのこと。

ラジオ体操の遍歴

実は現在のラジオ体操が誕生する前に、3度にわたって内容が変更されているそうだ。

1928年11月1日…
ラジオ体操は昭和天皇即位の儀式を記念して国民保険体操としてスタートした。

しかし1946年4月、GHQから「号令に合わせ全員で一斉に体操する姿が軍国主義的だ!」との指導を受け、初代のラジオ体操の放送が終了した。

1946年4月末…
そのおよそ1ヶ月後、復活を望む国民の声にこたえる形で、2代目ラジオ体操の放送を再開した。が(2代目ラジオ体操は)あまり定着せず、幻のラジオ体操になった。

1951年…
その後、休止期間を経て、1951年現在のラジオ体操第1が作られ、その1年後(1952年)ラジオ体操第2が作られた。

なぜ大人向けの「第2」を作ったのか

青山さんは「そもそも大人向けのラジオ体操第2は戦前の初代ラジオ体操の時からあった」という。

初代のラジオ体操第1が作られた時に、全国ラジオ調査が行われ、そこで
「足の部分の運動が少ない」
「今の体操だと物足りない」
「もっと強い運動をしたい」
という声が多くあがったので、ラジオ体操第2を作った。

実際に消費カロリーを比べてみると…
ラジオ体操第1は12kcal消費したのに対し、ラジオ体操第2は、15kcalも消費した。

確かにラジオ体操の第1と第2では運動の激しさに差があった。

ラジオ体操第3があった!

さらに青山さんは「戦後すぐ作られて廃止となった幻のラジオ体操には、筋力強化を目的としたラジオ体操第3が存在した」という。

スタッフは、関係者の証言からラジオ体操第3の体操指導していた上貞良江さん(96才)に接触した。

ラジオ体操第3の内容

上貞さんは「ちょっと高度と思われるような大ジャンプみたいなものが入っていて、非常にダイナミックなところが良かったと思う。私は大跳躍が好きなの」と話す。

ラジオ体操第3の特徴は…
・ダイナミックで難しい
・運動量が多い

そしてラジオ体操50周年を記念して作られた書籍に第3の動きが細かく描かれた図解を発見、さらに当時使われていた音源も入手した。

ここまで(上貞さんの証言・第3の図解・第3の音源)揃ったらどんな体操か再現するしかない!という事で…番組では、せっかくなのでNHK「テレビ体操」のみなさんに実演してもらった。

ラジオ体操第3を岡村とゲストが実践

おなじみの「テレビ体操」の番組が、始まった。

岡本美香さんが「皆さん、筋力の低下を防ぐためにも体操でしっかりと体を動かして柔軟でしなやかな体を保ちましょう…それでは2代目ラジオ体操第3です!」と言う。

◯第1運動 その場足踏み(「元気よく腕を振って、足を高く上げて」と、チコちゃん)

◯第2運動 腕の足の運動「腕を前後に振りながら踵を上げて足を上げて伸ばしましょう」)
※岡村たちも一緒にやる。

◯第4運動 腕と足の運動(深く屈伸)「足の屈伸を深く、踵を上げて、足を曲げて伸ばしましょう」



◯第11運動 跳躍/大跳躍「小さく飛んで、大きく…開いて閉じて、開いて閉じて、大きく飛びましょう」

◯第13運動 腕の曲げ伸ばし運動「腕を曲げて伸ばしましょう。横、肩、上、肩、前、肩、横…「足の屈伸を加えます」(「踵上げてね、踵上げっぱなしよ」とチコちゃん)

第16運動 その場足踏み 「呼吸を整えていきましょう」

で、やっと終わった。
踵をあげての運動はかなり難しい。
実際3人とも、結構きつそうだった。

テレビ体操
・Eテレ 月~日 午前6時25分~
・総合テレビ月~金午後2時55分~
みんなの体操
・総合テレビ 月~金 午前9時55分~

上貞さんはVTRを見て「いい動きだと思いますね。なかなか跳躍できないんですよ。両足飛びだと。あれができるようになるとすごくうれしかった。なんか懐かしい気がしますね。」と言っていた。

※9月20日「チコちゃんに叱られる」参照・抜粋

まとめ

この第3はDVDも出ているようだ。

DVD付き 幻のラジオ体操第3 by amazon

幻のラジオ体操第3 [ 安西将也 ] by 楽天

ちなみに…
ラジオ体操第4もある?らしい。
動画を見たが、かなり高度だ。

表記が「ラヂオ体操第4」なのでNHKとは関係ない雰囲気が漂っている。

他の質問

https://www.takumi-inv.com/tiko-hankati

https://www.takumi-inv.com/tiko-minyou

https://www.takumi-inv.com/tiko-botan-ose

https://www.takumi-inv.com/tiko-kyoe-bunkatyou