おでんのでんは田楽(串刺し豆腐)のでん…それがわかった後で、ゲストの滝藤が「…豆腐っておでんに入れますか?」と聞いた。
チコちゃんは「入ってるわよ。…焼き豆腐も入ってますね」と当然のように答えたが、私も滝藤同様、豆腐が入っているおでんはあまり見たことがないし、家庭でも入れない。串の牛筋もコンビニおでんに入っているのを見て珍しいと思ったほどだ。
こうしてみると「おでん」は地域の違いが出る鍋の代表だなとつくづく思う。
2月7日の二つ目の問題は「おでん」について。
おでんの「でん」って何?
「この中(岡村隆史とゲストの草笛光子と滝藤賢一)で、屋台で一杯飲んでいそうな素敵な大人」という事で滝藤が選ばれる。
滝藤は「代々伝わってきた家庭の味を…今の時代に伝えている『伝(でん)』」と答えるが、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われてしまう。
岡村が区切っている板の形が田んぼの田ににているからじゃないか?と言い、滝藤と盛りあがるが…違っていた。
〇チコちゃんの答え
⇒おでんの「でん」は豆腐
おでんの「でん」は豆腐のこと
詳しく教えてくれるのは、日本の郷土料理に詳しい料理研究家渡辺あきこさん。
おでんの「でん」は豆腐のこと。串に刺して焼いた豆腐を田楽というが、その田楽のでんから「おでん」になった、という。
田楽とは
田楽とは、もともと食べ物の名前ではなく平安時代、豊穣祈願のために踊られた舞のことを指す。
豆腐を串に刺した様子がこの舞い踊っている人の姿に似ていたことから田楽と呼ばれるようになった。
この料理が宮中に入り、やがてそこに仕える女性たちが田楽を呼ぶ際に上品な言葉遣いとして頭に「お」を付けた。
つまり「お田楽」…これが省略されて「おでん」となった。
おでん⇒串に刺して焼いたもの
江戸時代になると、おでんは屋台で売られるようになる。
「うどん」や「だんご」などと並び江戸の街で人気になり、さらにおでんの種類も(里芋・豆腐・茄子・こんにゃく・魚など)増えていった。
おでん⇒煮込んだもの
おでんが現在のように鍋で煮込んだ形に変わったのは(おそらく)江戸時代の後期。
千葉県の銚子や野田のあたり(江戸から近い場所)で、醤油の製造が盛んになったことがきっかけで江戸では醤油味で煮込んだおでんが誕生したのではないか、と言われている。
煮込みおでんが全国に広まった理由
この江戸でしか食べられていなかった煮込みおでんが、一度関西に渡ったことで、全国に広まったという…。
大正時代になり、煮込みおでんは、東京の料理人によって大阪に持ち込まれる。
しかし当時、関西のおでんは、串に刺す田楽スタイルだったので、東京から持ち込まれた煮込みおでんは、それと区別するため「関東煮(だき)」と呼ばれた。
この関東煮は濃い醤油ベースだったため、関西の人々の口には合わず、関西風にアレンジされることになる。
関西風のおでん
しょうゆベースの濃い味付けの「関東煮」は、関西特有の昆布だしを使った薄めの味付けにアレンジされる。
さらに「タコ」「牛筋」「クジラの舌」などが加わり、関東炊きは関西で大人気になる。
そして、この関東煮が今度はある出来事がきっかけで関東に戻ってくる…。
関東煮が関東に戻り現在の「おでん」に
1923年に関東大震災が発生。
首都圏を中心に甚大な被害がおよび、関東の料理屋さんも軒並み大きなダメージを受けた。
この時、関西の料理人が関東に集まり炊き出しのボランティアで振る舞ったのが関西風にアレンジされた関東煮…つまり、今私たちがイメージするだしベースのおでんだった。
「関東から関西に伝わったおでんが、ふたたび関東に戻り、震災によって疲弊しきった人たちの身体と心を温めた」と先生は言う
関東大震災をきっかけに関西風のおでんが関東でも一般的となり、今では全国に広まり各地で愛される料理となった。
ご当地おでん
おでんは地域によっても色々な形に変わっていった。
いわゆる「ご当地おでんには面白いものがたくさんある」…という事で(全国津々浦々のおでん屋さんを回ってきた)渡辺先生がおすすめする「ご当地おでん」が紹介された。
石川県 金沢風おでん
魚介のダシが効いた透き通ったつゆと、バイ貝、車麩、などおでん種が珍しい事でも有名。
中でも最大の特徴は、金沢おでんの王様と呼ばれるカニ面(めん)。
〇ポイント
カニがはいり、カニの味がする贅沢なおでんだ。
愛知県 名古屋風おでん
名古屋と言えば名物「味噌煮込みうどん」が有名だが、おでんもやっぱり甘辛い「味噌の煮込みおでん」。
〇ポイント
ドロドロしたお味噌の中に具が入っていて、他の地域のとずいぶん違う。
見た目はとっても味が濃そうだが「めっちゃ美味しい」らしい。
沖縄県 ウチナーおでん
ウチナーとは沖縄のことを指す。
具材は沖縄名物のテビチ(豚足)やソーキ(骨付きアバラ肉)など豚肉が主役。
ウチナ―おでんにはソーセージが絶対欠かせないらしい。
〇ポイント
ベースはかつおだし。
その肉とカツオだしがミックスした味がとても美味しいそうだ。
日本全国には多くのご当地おでんがある。
都道府県ごとに違うと言われるほどそのバリエーションは増えているという。
※2月7日放送 NHK「チコちゃんに叱られる!」参照・抜粋
まとめ
おでんにどんな具を入れたいか聞かれたチコちゃん「巾着チャーハンとロールチャーハン」と答えていた。実際にあるのかどうかわからないが、あるとしたら、美味しいのだろうか?気になる…