経済産業省が「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤」の名前とそれらを含む商品名を公表した。
家の中で探してみたら「CLEAR泡スプレー(花王)」「マジックリン(花王)」「食器用洗剤(トップバリュ)」の3つが使えることがわかった。
複数の界面活性剤が新型コロナウイルスに有効
5月22日、経済産業省の独立行政法人「NITE」が新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を5種を発表した。
新型コロナウイルスに有効な界面活性剤
新型コロナウイルスに有効な界面活性剤5種は、経済産業省のHPやNITEのHPに載っている。
ま、正直いってもこの名前を見ただけでは、ピンとこないだろう。
なのでさらに、この中のいずれかが含まれている商品の一覧表も公開されている。
※NITEのHP「界面活性剤が含まれている製品リスト(令和2年6月5日現在、随時更新)」
⇒https://www.nite.go.jp/data/000109983.pdf
これには「住宅家具用洗剤など」と「台所用合成洗剤など」がメーカー名(五十音順)ごとに書かれている。
自分が今使っている商品があるか、なくても商品に付いているラベルの成分表を見てみるといいだろう。
なお、後述するが「手指・皮膚には使用しない」ように。
「かんたんマイペット」で消毒する方法
知名度も高く、一番手に入りやすく、使いやすいという事で花王の「かんたんマイペット」に焦点を当ててみる。
成分表
「かんたんマイペット」HPで成分表を見てみると入っている界面活性剤は
・アルキルアミンオキシド (界面活性剤)
・アルキルグリコシド (界面活性剤)
・塩化ベンザルコニウム (界面活性剤/除菌成分)
の3種類。(いずれも「NITE」が認めた界面活性剤だ)
その中でも「塩化ベンザルコニウム 」には、除菌成分の文字が付いていたが…リストの該当界面活性剤は「アルキルアミンオキシド 」???
…よくわからないが、とにかく「かんたんマイペット」は除菌に使えることに間違いなさそうだ。
「かんたんマイペット」を使った除菌方法
さらにHPにあった「…使用上の注意など」にその除菌方法が書いてあった。
除菌もできるとは正直思っていなかったが、ちゃんと書いてある。
他の消毒法と比べてみると…
・アルコールの消毒方法…ペーパータオルや使い捨て布にアルコール消毒薬を浸して(あるいはスプレーして)から、テーブルを拭く。(室内での噴霧は行わない)(時間差の指示はない)
・微酸性次亜塩素酸水の消毒法…テーブルに直接噴霧(スプレー)する。残った水分が気になる場合はペーパータオルなどでふき取る。(時間差の指示はない)
身近な界面活性剤が殺菌に使えると聞いた時は、おお!と思ったが、5分は、長いなー。
ちなみにうちにあったもの
探して見つかったのは以下の3つ。
【台所用洗剤】
〇「CLEAR泡スプレー(花王)」
「成分/界面活性剤(5%アルキルアミンオキシド)」
〇「食器用洗剤(トップバリュ)」
「成分:界面活性剤14% 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム」
これは、一覧票には無かったが該当。
【住宅家具用洗剤】
〇カミさんが大好きな「マジックリン」
「成分:界面活性剤1% アルキルアミンオキシド」
入ってないものも…
一覧表にあった「バスマジックリン」もあったが、この5つには入っていなかった。
「界面活性剤:7% 脂肪酸アミドプロピルベタイン」
一覧表にあっても使われている界面活性剤は該当しない?のか?
こういう事もあるので一応確認した方がいいだろう。
※ポスターの方に「製品本体の成分表は関連法令に基づいて表示されているため、含有濃度などの条件によっては、ウェブサイト上のリストと製品本体の成分表が一致しないことがあります」とあった。
使い方
経済産業省とNITEのHPにはさらに「ポスター【ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう】」のPDFも用意されている。
⇒https://www.nite.go.jp/data/000109484.pdf(5月29日版)
一応使い方の注意としては…
と書いてあった。
まず、
①身近な物の消毒には「住宅・家具用洗剤」を使ってくれ、と。
そして手元に「住宅・家具用洗剤」がない場合には
②台所用洗剤を使って代用することもできる、とある。
代用「台所用洗剤の消毒剤」の作り方
たらいや洗面器などに500mlの水をはり、台所用洗剤*を小さじ0.5~1杯(2.5~5g)入れて軽く混ぜ合わせる。(*食器洗い機用洗剤ではなく、スポンジなどにつけて使う洗剤です。有効な界面活性剤が使われているかも確認しましょう。)
(2)対象の表面を拭き取る。
キッチンペーパーや布などに、(1)で作った溶液をしみこませて、液が垂れないように絞る。
汚れやウイルスを広げないように、一方向にしっかり拭き取るようにする。
(3)水拭きする。
洗剤で拭いてから5分程度たったら、キッチンペーパーや布などで水拭きして洗剤を拭き取る。特に、プラスチック部分は放置すると傷むことがあるので必ず水拭きする。
(4)乾拭き(からぶき)する。
最後にキッチンペーパーなどで乾拭きする。 ※https://www.nite.go.jp/data/000109230.pdf 抜粋
今回の発表に至る経緯
4月中旬、新型コロナウイルス対策として、家庭や職場においてアルコール以外の消毒方法の選択肢を増やすため、経済産業省が「NITE(ナイト)」に可能性のある消毒法の実証試験等を要請していた。※なお「検証対象となる物資の選定について」はhttps://www.nite.go.jp/data/000108034.pdfに詳しく書いている。
今回の発表はその答えの一つだ。
アルコール以外の消毒方法の選択肢を増やす
4月14日、新型コロナウイルスに有効な可能性がある消毒方法として
「界面活性剤(台所用洗剤等)」
「次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)」
「第4級アンモニウム塩」
を挙げ、文献調査、有識者へのヒアリング、ウイルスを用いた実証試験等を行うとしていた。
そして5月21日、有識者による検討委員会(第3回)が開催され、複数の界面活性剤が、新型コロナウイルスに対して有効と判断されたと発表した。
「NITE」とは…
National Institute of Technology and Evaluationの頭文字をとったもの。
独立行政法人製品評価技術基盤機構。経済産業省所管の独立行政法人。工業製品などに関する技術上の評価や品質に関する情報の収集・提供などをその主たる業務としており、以下の各分野に関わる業務を行っている。
by ウィキペディア
まとめ
NITEが検証対象にしているのは、3つ。今回はその内の「界面活性剤」についての発表があったことになる。
今、注目されている次亜塩素酸水に関しては、一部報道に「手指の消毒対象に追加した」とあったものの、HPには、それらしき内容は見つけられなかった。が、大学の方でも研究が進んでおり、実際使えるものとしてかなり出回っているの現状だ。
さらに「第4級アンモニウム塩」は、馴染みのない名前だが、実は「逆性石けん」のことらしい。
ま、この2つに関しても何かしらの発表があるだろうからそれを待とうと思う。