PR

南部箒(なんぶほうき)、1年かけて作られ1本50万。その高価な理由とは?

優れもの情報

日本テレビの笑点で春風亭昇太が見事10枚の座布団を獲得した。

その時、貰ったのがなんと50万もするという1本の箒(ほうき)だった…

ちょっとびっくりしたので調べてみた。

 1本50万 南部箒(なんぶほうき)の魅力

箒の名前は「南部箒(なんぶほうき)」
よく見ると毛先のほうが縮れている。

《送料無料》高倉工芸 南部箒 小箒 【長さ:約80cm 幅:約25cm】【後払い決済不可】【代引不可】 by 楽天

南部箒を作っているのは「高倉工芸」という会社。
南部という名前からわかるように岩手の北部「九戸村」にある。

昔から、このあたりの農家の人々は農閑期には、副業をやって生計を立てていた。

この南部箒づくりもその副業から生まれた。

さらに技術を磨き、独自技術を加えてきた生活の知恵でもある。

この寒い土地で種まきから制作まで1年もの年月をかけて、丁寧に作り上げたのが「南部箒」なのだ。

安いはずがない…。

高倉工芸…その工程とは

これに使われる箒草は、栽培の土からこだわり、人々の健康のことも考え無農薬で育て上げている。

春…土おこし、種まき

春になると箒草の栽培が始まる。
まず、先祖代々から受け継がれた肥沃な大地の土おこしをする。

種の名前は先祖代々受け継がれてきた。
「ほうきもろこし(箒草)」を3ヘクタールの土地にまく。

もちろん無農薬栽培だ。

※縮れの理由
気候+独自の栽培法で縮れが出来る。
(やませが強いと影響で縮れが強くなる)

お盆過ぎ 収穫

3メートルにもなる箒草を刈り取る

・収穫…手作業で1月半かけて収穫
・脱穀…チヂれているのがよく分かる
・湯通し…しめる(色が良くなる)
・乾燥…1週間以内に行う
温度湿度に気を配リながら乾燥させる
・選別…縮れの度合い、太さ、長さを
15段階に選別

4,5人で、時間をかけて1ヶ月半。
妥協しない選別が良質な箒を作る。

秋、冬…制作

本業になった今でも作成は秋冬に行う。

例えば「長江箒…」長い柄の箒

絹糸を使って綺麗な模様の編みこみをする。
そしてそれを束にして1本の箒にする。

さらに箒草と絹糸を使って1本1本小さな目を編みこんでいく。

細かい作業で忍耐がいるという。

南部箒の良さ

無農薬、丁寧な作り、現代の暮らしに相応しい日本道具、箒。

・フローリング、畳、じゅうたん・カーペットどれにでも使える
・髪の毛、ペットの毛も軽く掛けるだけでとれる
・生地を傷めない
・耐久性もある
・綺麗なのでインテリアにもなる
・パソコンにも良い
・電気や掃除機の袋も使わないのでかなりエコ

他にも和洋服刷毛、小箒手軽に使える片手箒等がある。

片手箒


《送料無料》高倉工芸 南部箒 和洋服箒 【長さ:約25cm 幅:約10cm】【柄の色は選択できません】【後払い決済不可】【代引不可】 by 楽天

ちっちゃいけど、使い勝手がかなりいい!

カーペットやじゅうたんに付いた髪の毛ペットの毛、たばこの灰、細かなチリなど、強い力を入れなくても、はけるので、じゅうたんを痛めない。

他にも和洋服刷毛などは羊毛、ビロード…どれに使っても生地を傷めない

人気がありすぎて今年の分はもう既に売り切れた。
16年分は年度末に販売する予定だそうだ。

大きさや値段もいろいろあるらしい。
一本は持っていたいものだ。